Generic filters
Exact matches only
Filter by content type
Comments
Attachments

教皇の意向:子を失った親 (11月)

年間第九火曜日(6/4)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい。

マルコ12:17
集会祈願

🌸 第一朗読 (二ペトロ3・12-15a、17-18)

ペトロの手紙

 12神の日の来るのを待ち望み、また、それが来るのを早めるようにすべきです。その日、天は焼け崩れ、自然界の諸要素は燃え尽き、熔け去ることでしょう。 13しかしわたしたちは、義の宿る新しい天と新しい地とを、神の約束に従って待ち望んでいるのです。

 14だから、愛する人たち、このことを待ち望みながら、きずや汚れが何一つなく、平和に過ごしていると神に認めていただけるように励みなさい。 15また、わたしたちの主の忍耐深さを、救いと考えなさい。 17それで、愛する人たち、あなたがたはこのことをあらかじめ知っているのですから、不道徳な者たちに唆されて、堅固な足場を失わないように注意しなさい。 18わたしたちの主、救い主イエス・キリストの恵みと知識において、成長しなさい。このイエス・キリストに、今も、また永遠に栄光がありますように、アーメン。

🌸 答唱詩編 詩編 典

アレルヤ唱 典

🌸 福音朗読 (マルコ12・13-17)

マルコによる福音

 13〔そのとき、〕人々は、イエスの言葉じりをとらえて陥れようとして、ファリサイ派やヘロデ派の人を数人イエスのところに遣わした。 14彼らは来て、イエスに言った。「先生、わたしたちは、あなたが真実な方で、だれをもはばからない方であることを知っています。人々を分け隔てせず、真理に基づいて神の道を教えておられるからです。ところで、皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか。」 15イエスは、彼らの下心を見抜いて言われた。「なぜ、わたしを試そうとするのか。デナリオン銀貨を持って来て見せなさい。」 16彼らがそれを持って来ると、イエスは、「これは、だれの肖像と銘か」と言われた。彼らが、「皇帝のものです」と言うと、 17イエスは言われた。「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい。」彼らは、イエスの答えに驚き入った。

奉納祈願

拝領祈願

祈る花:Inoruhana

🌸 分かち合い

 昨日読んだ悪い小作人のたとえ話に呼応してか、一団がイエスに会いに来た。彼らの構成はかなり変わっているが、「敵の敵は味方」という古代のことわざを証明している。ファリサイ派の人々とヘロデ派の人々ほど思想的に対立するグループはないだろう。ファリサイ派の人々は、律法の遵守において最高の基準を設定していた。彼らは非常に愛国的で、強い反ローマ主義者だった。 一方、ヘロデ派の人々は、かなりいい加減で、特に敬虔ではなかった。また、ローマの植民地勢力と少し仲が良すぎるという評判もあった。通常であれば、この2つのグループが互いに顔を合わせることはないだろう。しかし今、彼らはイエスという共通の敵を持っていた。イエスは、その解釈の仕方によっては、一方では律法に挑戦し、他方では反ローマ的感情の潜在的な結集点として見られていたからである。

 対立は巧妙に行われる。それは恥知らずなお世辞から始まる:

 「先生、わたしたちは、あなたが真実な方で、だれをもはばからない方であることを知っています。人々を分け隔てせず、真理に基づいて神の道を教えておられるからです。」

 実際、この言葉はすべて真実であり、私たち一人ひとりにも言えることだ!しかし、彼らの考えでは、イエスは非常に危険な人物であり、実際、イエスのような人物は、歴史を通じて、少なくとも現代において、問題にぶつかってきたのである。

 彼らの想像通り、積極的なアプローチでイエスを完全に武装解除した彼らは、ナイフをすっと差し込んだ。 彼らが無邪気さを装って質問する声が聞こえてきそうだ:

 「ところで、皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているでしょうか、適っていないでしょうか。」

 私たちには非常に単純な質問のように聞こえるが、実際には、当時最も政治的にセンシティブな問題のひとつであった。そしてもちろん、それはトリックのような質問だった。

 もしイエスがそれを許されると言えば、ユダヤ人の愛国者たち、とりわけ自分たちの土地にローマ帝国が存在することを深く恨んでいた強力なファリサイ派の人々の怒りを買うことになる。もし許されないと言えば、ヘロデ派の人々のような人々から、即座にローマ当局に破壊者として糾弾されることになる。どちらにしても、イエスは負けるのだ。

 もちろん、イエスはすぐに彼らの欺瞞を見破った。イエスは1デナリウス(1日の賃金にほぼ等しい硬貨)を見せてくれるように頼んだ。それはローマの硬貨で、皇帝カエサル・アウグストゥスの頭部が描かれていた。イエスはその像を指さし、誰の頭かと尋ねると、皇帝の頭だと言われた。そこでイエスは言われた、

 「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい。」

 イエスの敵は「まったく驚き」、返す言葉もなく言葉を失った。それは、すべてを語りながら何も語らない答えだった。何が神のもので、何が皇帝のものであるかを一切決めなかったからである。

 もちろん、この場面は初代教会を悩ませていた深刻な問題を反映している。特に、皇帝が神の特権を持っているとみなされたり、公然とキリスト教徒を迫害しているような権力に対して、キリスト教徒としてどの程度の忠誠を誓うべきであったのか。彼らが与えることのできる忠誠には明らかに限界があった。その結果、迫害の波が押し寄せ、多くの殉教者が信仰を妥協することなく死んでいった。

 クリスチャンが現世の権力にどれだけの忠誠を誓うかという問題は、今日でも私たちにとって生きている問題である。それは、政教分離の問題と、それをどのように解釈すべきかという問題に関わる。それは、繊細な道徳的問題が危機に瀕しているとき、私たち(選挙人と被選挙人の両方)がどのように投票するかに関わる。

 ある意味で、神は私たちの忠誠を全面的に主張している。神に属さないものは何もない。とはいえ、社会もまた、その正当な権威を通じて、私たちの忠誠を主張する。社会は私たちに対して、例えば税金を通じて、私たちのコミュニティ全体、特に困っている人々の幸福を促進するために貢献するよう要求することができる。

 クリスチャンとして、私たちは政治の場、つまり市民の利益が議論され、管理される領域から単純に孤立することはできない。政治の場は、真理と正義の問題と切り離せないものであり、御国の建設に献身するクリスチャンが、同胞である市民の福祉に関心を持たないはずがない。「教会は政治に手を出すべきではない」と言う人がいる。いや、手を出すべきではない。あらゆる重要な道徳的・社会的問題に深く関わるべきだ。

 しかし、イエスの言葉は私たちの指針であり続けます。私たちは神に属するものを神にささげ、社会が私たちに求める権利のあるもの、すなわち、社会を御国の原則と価値観に導かれた場所にするための私たちの協力を社会にささげるのです。それ以下のことをすることは、神にすべてを捧げることに失敗することなのだ。

LivingSpaceより

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

御言葉の典礼を読み続く🌸

聖書の本文は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」を使用しております。
どうぞよろしくお願い致します。