2025年4月5日
四旬節第四土曜日
🌞 朝イエスと共に
イエスとは誰か?
今日一日を始めるにあたり、神さまに心を向けてみましょう。神様の御手の中にいるあなたは守られています。
福音書で、人々はイエスが何者かと論じ合います。「『この人は、本当にあの預言者だ』と言う者や、『この人はメシアだ』と言う者がいたが、このように言う者もいた。『メシアはガリラヤから出るだろうか。』」(ヨハネ7:40-53)
自分に問いかけてみてください:あなたにとってイエス・キリストは誰ですか。そして、イエスの愛に包まれたあなたは何者ですか。
教皇による祈りの世界ネットワークと交わりながら、この日を主に委ねて、「日々ささげる祈り」を唱えましょう。
ドイツチーム
🍵 日中イエスと共に
新しいテクノロジーの課題
主の御前にいることを意識してください。今朝からこれまでの時間を振り返りましょう。
歩みを正す必要があるのはどこですか。
教皇フランシスコは、新しいテクノロジーに関連する3つの主要な課題を強調しています。「人間であることの意味や私たちが互いにどのように関係するかを再定義することで、テクノロジーが人間の生活をどのように変えているか。社会で最も弱い立場にある人々へどう影響するのか。知識の本質とそれが私たちの世界にどう影響するのか。」
これらの課題のうち、あなたが日常で直面しているものはどれですか。
このひととき、今月の祈りをささげ、思い巡らしたことを主にゆだねましょう。
ドイツチーム
🌙🕯 夜イエスと共に
日が沈む
一日が終わる時、自分の心を見つめてみましょう。今日一日をどのように生きたでしょうか。夜が訪れる今、どのような思いが残っていますか。
今日受けたすべてのものに感謝しましょう。明日はどのように変えたいかを思い巡らせてみましょう。
寝む前に神の祝福を求め、主の祈りを唱えて終えましょう。
🌸 今月の祈りとビデオ
新しいテクノロジーの利用
主よ、いつくしみに満ちた父よ。世界を見つめ、そこで働く人々、美しい世界をつくっている人々を見ると、心から「ありがとうございます」という感謝の気持ちが湧き上がります。科学とテクノロジーの進歩の中で、人間の尊厳を尊重し、全てをつないで人間が共に生きることができるよう、 私たちの中で聖霊が働き、私たちを育てようとしているのを感じます。
教会であるあなたが、すべての人々の幸福を望んでおられることを知っています。テクノロジーが「人と人」の触れ合いに取って代わらないようにと御子は呼びかけています。仮想が現実の代わりに、SNSが社会的な場の代わりにならないようにと。
失望することなく、賢明に生き、深く考え、惜しみなく愛する能力を育むことができるよう助けてください。 科学技術の進歩を促進し、責任、正しい価値観、意識をもって、人類の発展と歩調を合わせていくことができますように。アーメン。
🌸 日々ささげる祈り
いつくしみ深い父よ、あなたがともにいてくださることをわたしは知っています。
新しい一日を始めるにあたって、
改めて、わたしの心を御子イエスの聖心のそばに置いてください。
イエスは自らをわたしのために捧げ、ご聖体のうちにわたしのもとに来てくださいます。
聖霊がわたしをあなたの友、また使徒にし、
あなたのいつくしみのミッションに参与するものにしてくださいますように。
この祈りの世界ネットワークに携わる兄弟姉妹と心を合わせて、
わたしの喜びと希望、
働きと苦しみ、わたしが持っているもの、わたしの存在をすべて、
あなたの御手に委ねます。
聖母マリアとともに、教会のミッションと、教皇の今月の意向に合わせて、
わたしの今日一日をお捧げします。
アーメン。
🌸本日に戻る🌸