Generic filters
Exact matches only
Filter by content type
Comments
Attachments

教皇の意向:子を失った親 (11月)

年間第六火曜日(2/14)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

まだ悟らないのか

マルコ8:21
集会祈願

🌸 第一朗読 (創世記6.5-8、7.1-5、10)

5主は、地上に人の悪が増し、常に悪いことばかりを心に思い計っているのを御覧になって、 6地上に人を造ったことを後悔し、心を痛められた。 7主は言われた。
「わたしは人を創造したが、これを地上からぬぐい去ろう。人だけでなく、家畜も這うものも空の鳥も。わたしはこれらを造ったことを後悔する。」 8しかし、ノアは主の好意を得た。
1主はノアに言われた。
「さあ、あなたとあなたの家族は皆、箱舟に入りなさい。この世代の中であなただけはわたしに従う人だと、わたしは認めている。 2あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また、清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。 3空の鳥も七つがい取りなさい。全地の面に子孫が生き続けるように。 4七日の後、わたしは四十日四十夜地上に雨を降らせ、わたしが造ったすべての生き物を地の面からぬぐい去ることにした。」 5ノアは、すべて主が命じられたとおりにした。
10七日が過ぎて、洪水が地上に起こった。

🌸 答唱詩編 詩編29 典120 ②③

アレルヤ唱 典273 ㊻

🌸 福音朗読 (マルコ8.14-21)

マルコによる福音
 14〔そのとき、〕弟子たちはパンを持って来るのを忘れ、舟の中には一つのパンしか持ち合わせていなかった。 15そのとき、イエスは、「ファリサイ派の人々のパン種とヘロデのパン種によく気をつけなさい」と戒められた。 16弟子たちは、これは自分たちがパンを持っていないからなのだ、と論じ合っていた。 17イエスはそれに気づいて言われた。「なぜ、パンを持っていないことで議論するのか。まだ、分からないのか。悟らないのか。心がかたくなになっているのか。 18目があっても見えないのか。耳があっても聞こえないのか。覚えていないのか。 19わたしが五千人に五つのパンを裂いたとき、集めたパンの屑でいっぱいになった籠は、幾つあったか。」弟子たちは、「十二です」と言った。 20「七つのパンを四千人に裂いたときには、集めたパンの屑でいっぱいになった籠は、幾つあったか。」「七つです」と言うと、 21イエスは、「まだ悟らないのか」と言われた。

奉納祈願

拝領祈願

祈る花:Inoruhana
祈る花:Inoruhana

🌸 分かち合い

 パンの奇跡の後、弟子たちがイエスと共に舟に乗って行かれたとき、イエスは「ファリサイ派の人々のパン種とへロデのパン種によく気をつけなさい」と言われる。弟子たちは、自分たちが持ってくるのを忘れたパンのことと思ったらしい。しかし、イエスは、ファリサイ派の人々の不信仰やヘロデ派の人々のイエスに対する敵意について語っておられたのだろう。
 そこで、イエスは言われる、「まだ、分からないのか。悟らないのか。心がかたくなになっているのか」と。実に厳しい言葉。そして、イエスは、二回にも及んでパンを増やし、群衆を養われたことを思い出させて言われる、「覚えていないのか」と。そして、最後に「まだ悟らないのか」と。
「パン種」は神の国のたとえにあるように、よい意味でも使われるが、同時に、全体をダメにする悪い意味でも使われる。過越祭で使われる「種なしパン」はまさにその意味である。ここでは、イエスは明らかに、後者の意味で使われたのだろう。ファリサイ派とヘロデのパン種はまさに、そのような警戒すべきものとイエスは思われたに違いない。
 イエスの教えは、むろん、よい意味でのパン種である。しかし、人々は、なかなかそれを認めようとしない。メディアにように、それ自体、悪いものではなく、人々の生活の一部となる貴重なものだが、無批判に受け入れるなら、個人も、社会も、おかしくなる「気をつけなければならない」ものであることを認めなければならない。むしろ、個人も、社会も、よい方向に導く、パン種であるイエスご自身に、しっかりつながっている恵みを祈ろう。(S.T.)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

御言葉の典礼を読み続く🌸

聖書の本文は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」を使用しております。
どうぞよろしくお願い致します。

1 comments

  1. ノアの時代と異なり、脱出するのは物理的というより霊的だろう。

    分かち合いが指摘されたようにメディアは扱いが難しいが、このサイトや教会や修道会のは心からほっとする。

    昔、七日間の霊操で一緒になったシスターがyoutubeに出ていた。
    留守中、母が連れ出された実家で一人、暮らしているが、修道者にネット上ででも会えるのは、キリストの服の裾にでも触れれば癒やされるような体験だ。

    返信

コメントする