Generic filters
Exact matches only
Filter by content type
Comments
Attachments

教皇の意向:希望の巡礼者 (12月)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

年間第三十一金曜日(11/8)

わたしが愛し、慕っている兄弟たち、わたしの喜びであり、
集会祈願

🌸 第一朗読 (フィリピ3:17~4:1)

使徒パウロのフィリピの教会への手紙

 17兄弟たち、皆一緒にわたしに倣う者となりなさい。また、あなたがたと同じように、わたしたちを模範として歩んでいる人々に目を向けなさい。 18何度も言ってきたし、今また涙ながらに言いますが、キリストの十字架に敵対して歩んでいる者が多いのです。 19彼らの行き着くところは滅びです。彼らは腹を神とし、恥ずべきものを誇りとし、この世のことしか考えていません。 20しかし、わたしたちの本国は天にあります。そこから主イエス・キリストが救い主として来られるのを、わたしたちは待っています。 21キリストは、万物を支配下に置くことさえできる力によって、わたしたちの卑しい体を、御自分の栄光ある体と同じ形に変えてくださるのです。
 1だから、わたしが愛し、慕っている兄弟たち、わたしの喜びであり、冠である愛する人たち、このように主によってしっかりと立ちなさい。

🌸 答唱詩編 詩編122 典173 ①②

:わたしたちは神の民、そのまきばの群れ。

「神の家に行こう」と言われて、
わたしの心は喜びにはずんだ。
エルサレムよ、わたしたちは今、
お前の門のうちに立っている。 【答】

しげく連なる町、エルサレム、
すべての民の都。
そこにはイスラエルの部族、
神の民がのぼって来る。 【答】

アレルヤ唱 典268 ⑬

アレルヤ、アレルヤ。キリストのことばを守るなら、神の愛はその人のうちに全うされる。アレルヤ、アレルヤ。

🌸 福音朗読 (ルカ16:1-8)

ルカによる福音

 1〔そのとき、イエスは弟子たちに言われた。〕「ある金持ちに一人の管理人がいた。この男が主人の財産を無駄遣いしていると、告げ口をする者があった。 2そこで、主人は彼を呼びつけて言った。『お前について聞いていることがあるが、どうなのか。会計の報告を出しなさい。もう管理を任せておくわけにはいかない。』 3管理人は考えた。『どうしようか。主人はわたしから管理の仕事を取り上げようとしている。土を掘る力もないし、物乞いをするのも恥ずかしい。 4そうだ。こうしよう。管理の仕事をやめさせられても、自分を家に迎えてくれるような者たちを作ればいいのだ。』 5そこで、管理人は主人に借りのある者を一人一人呼んで、まず最初の人に、『わたしの主人にいくら借りがあるのか』と言った。 6『油百バトス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。急いで、腰を掛けて、五十バトスと書き直しなさい。』 7また別の人には、『あなたは、いくら借りがあるのか』と言った。『小麦百コロス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。八十コロスと書き直しなさい。』 8主人は、この不正な管理人の抜け目のないやり方をほめた。この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。

奉納祈願

拝領祈願

祈る花:Inoruhana
祈る花:Inoruhana

🌸 分かち合い

 一連の「あわれみのたとえ」に続いて、ルカは「不正な管理人のたとえ」を記す。このたとえは、前のたとえのように、ファリサイ派の人々や律法学者に向けられた話ではなく、むしろ、弟子たちに対して語られたもの。
 この話を読むと、いつも戸惑いを感じさせられる。イエスはどうして不正な管理人を引き合いに出して、こんな話をされるのかと。管理人の行動自体も問題だが、それ以上に、主人が「この不正な管理人の抜け目のないやり方をほめた」という言葉につまずく人もいるだろう。
 イエスは、こうした人々の意表をつくような話をして、人々の眠った心を目覚めさせたり、思ってもみなかった見方に気づかせたりなさる。このたとえは、まさに、この世の現実をどう生き抜くかという話だが、それが目指しているのは、この世ではなく、神の国の現実、あるいは、信仰生活をどう生きるかということではないか。たとえに出た抜け目のない管理人のように、信仰という大きな恵みを与えられた弟子、また、信仰者は、どれだけ、懸命に、必死に生きているか、ということ。
 イエスの弟子たちと、わたしたちの違いは、その間に、2000年という時の経過があるだけでなく、その間に、無数の信仰者が生き、聖人が生まれたということ。聖人たちは、皆、与えられた現実の中で、必死に、神の恵みに応えられた。それは、わたしたちにとって、大きな支え、模範、刺激である。聖人の生きた現実は、わたしたちが生きる現実と決して同じではない。わたしが置かれた現実の中で、わたしにしかできない生き方を求めて、日々生きること、それが聖性への道ではないか。(S.T.)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

御言葉の典礼を読み続く🌸

聖書の本文は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」を使用しております。
どうぞよろしくお願い致します。