Generic filters
Exact matches only
Filter by content type
Comments
Attachments

教皇の意向:教育を受ける権利 (1月)

年間第二十四火曜日(9/19)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

神はその民を心にかけてくださった。

ルカ7:16

聖ヤヌアリオ司教殉教者

集会祈願

🌸 第一朗読 (一テモテ3:1-13)

 1この言葉は真実です。
 「監督の職を求める人がいれば、その人は良い仕事を望んでいる。」 2だから、監督は、非のうちどころがなく、一人の妻の夫であり、節制し、分別があり、礼儀正しく、客を親切にもてなし、よく教えることができなければなりません。 3また、酒におぼれず、乱暴でなく、寛容で、争いを好まず、金銭に執着せず、 4自分の家庭をよく治め、常に品位を保って子供たちを従順な者に育てている人でなければなりません。 5自分の家庭を治めることを知らない者に、どうして神の教会の世話ができるでしょうか。 6監督は、信仰に入って間もない人ではいけません。それでは高慢になって悪魔と同じ裁きを受けかねないからです。 7更に、監督は、教会以外の人々からも良い評判を得ている人でなければなりません。そうでなければ、中傷され、悪魔の罠に陥りかねないからです。
 8同じように、奉仕者たちも品位のある人でなければなりません。二枚舌を使わず、大酒を飲まず、恥ずべき利益をむさぼらず、 9清い良心の中に信仰の秘められた真理を持っている人でなければなりません。 10この人々もまず審査を受けるべきです。その上で、非難される点がなければ、奉仕者の務めに就かせなさい。 11婦人の奉仕者たちも同じように品位のある人でなければなりません。中傷せず、節制し、あらゆる点で忠実な人でなければなりません。 12奉仕者は一人の妻の夫で、子供たちと自分の家庭をよく治める人でなければなりません。 13というのも、奉仕者の仕事を立派に果たした人々は、良い地位を得、キリスト・イエスへの信仰によって大きな確信を得るようになるからです。

🌸 答唱詩編 詩編 典

アレルヤ唱 典

🌸 福音朗読 (ルカ7:11-17)

ルカによる福音

 11〔そのとき、〕イエスはナインという町に行かれた。弟子たちや大勢の群衆も一緒であった。 12イエスが町の門に近づかれると、ちょうど、ある母親の一人息子が死んで、棺が担ぎ出されるところだった。その母親はやもめであって、町の人が大勢そばに付き添っていた。 13主はこの母親を見て、憐れに思い、「もう泣かなくともよい」と言われた。 14そして、近づいて棺に手を触れられると、担いでいる人たちは立ち止まった。イエスは、「若者よ、あなたに言う。起きなさい」と言われた。 15すると、死人は起き上がってものを言い始めた。イエスは息子をその母親にお返しになった。 16人々は皆恐れを抱き、神を賛美して、「大預言者が我々の間に現れた」と言い、また、「神はその民を心にかけてくださった」と言った。 17イエスについてのこの話は、ユダヤの全土と周りの地方一帯に広まった。

奉納祈願

拝領祈願

祈る花:Inoruhana
祈る花:Inoruhana

🌸 分かち合い

 身内の方の死は、だれにでも、大きな痛みと悲しみを与えるものです。特に、それがご自分の胎を痛めたわが子であれば、それは自分の一部を奪われたような、容易に埋めることのできない喪失感をもたらすことでしょう。
 ナインのやもめのひとり息子が死んだ。「母親はやもめ」とあります。すでに、主人を失うという大きな痛みを担った婦人です。それに加えて一人息子が死にます。イエスは、「この母親を見て、憐れに思い、『もう泣かなくてもよい』と言われた」と、ルカは記します。イエスは、そうした人間の心、特に、悲しみ・悩みに沈む者に寄り添い、神のいつくしみの愛を示すことを自分の使命と考えられたのでしょう。「若者よ、あなたに言う。起きなさい」。非常に、単純でしかも、力ある言葉で、息子を蘇らせ、母親に返されます。
 しかし、イエスのわざがどれほど人々の驚き、さらには、感動を呼び覚ましたとしても、それは、あくまで、神御自身の愛の大きさを表すしるしであることを、忘れてはなりません。イエスは、多くの病人をいやし、不思議な業を行われました。しかし、イエスによって死から命へと呼び戻されたのは、ヤイロの娘、ラザロ、そして、今日のナインのやもめの息子だけです。死者のよみがえりは、それが、イエスご自身が経験する死と復活の先駆けであったことも忘れてはなりません。イエスに招かれ、それに応えていった弟子が、イエスの受難と死という、自分たちにとって、容易にいやすことできない痛みを経験してはじめて、福音を伝えるにふさわしいものとされたことを思い起こしましょう。(S.T.)

FacebookTwitterEmailLinePrintFriendly

御言葉の典礼を読み続く🌸

聖書の本文は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」を使用しております。
どうぞよろしくお願い致します。

コメントする